江戸時代創造編 4 《中学歴史(社会)》なぜ徳川綱吉がターニングポイントなのか
中学校でシステマティックに歴史学習をするにあたり、この人物が江戸時代のターニングポイントの1つ。5代将軍、元禄時代の徳川綱吉だ。生類憐れみの令が有名だが、ここで考えたいのが、この人の時代背景。徳川光圀(水戸黄門)、その後の新井白石までセットで学習。わかりやすく、教科書のスキマお埋めします。わかりやすい。
江戸時代創造編
江戸時代創造編
江戸時代創造編
江戸時代創造編